スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

【編んだもんだら・最新情報は・・・】

いつも編んだもんだらをご贔屓にしていただきありがとうございます。

編んだもんだらの最新情報はフェイスブックをご覧ください。→「こちら」

また、お買い求めのお客様は「こちら」からご注文いただきますようご案内申し上げます。





  

「編んだもんだら」ネットショップOPEN!

あけましておめでとうございます♪

昨年は「編んだもんだら」を全国のみなさまのお手元にお届けすることができました。
お買い求めいただきましたみなさまありがとうございます!

かねてからご要望のありました「ネットショップ」を開設いたしました。

新商品、セット商品などいち早くご案内しております。
どうぞご覧くださいませ。

今年もみなさまに愛される「編んだもんだら」シリーズを作っていきます。
ご支援をよろしくお願いいたします。

            編んだもんだら プロデューサー 足立千佳子


  

【編んだもんだら】現在11種類!



編んだもんだらは現在、、、
たこ、いか、まんぼう、めかぶ、ほや、うに、ひらめ、ほたて、つばき、さんま、かっぱ
の 11種類です♪

お買い求めは、
コンテナおおあみ さざほざ事業部(infoあっとまーくsazahoza.kontena.jp)まで
ご連絡ください~。

  

価格改定のお知らせ

【価格改定のお知らせ】
お客様 各位
       宮城県登米市迫町佐沼字大網218-1
       有限会社コンテナおおあみ
                  代表取締役 及 川 幾 雄

商品価格改定のお知らせ

拝啓 皆さまにおかれましてはますますご清栄のことと
お慶び申し上げます。
平素は、被災地支援手仕事プロジェクト「編んだもんだら」を
ご愛顧いただきまして、厚くお礼申し上げます。
さて、報道などでご存知の通り、円安の影響、原油の高騰が
起因し、アクリル毛糸等の原材料費や宮城県内4か所の
生産拠点への移動手段としてのガソリン代が上昇しております。

このような状況の中、弊社といたしましてもコスト削減の為の
様々な合理化に努めておりますが、従来価格での納入が大変
困難な状況に陥っており、価格変更をお願いせざるを得ない
状況にございます。

つきましては、編み手の方々への作業代金(200円/個)の堅持を
最優先に考え、下記の通り納入価格の改定を実施させていただきます。
誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りご了承いただきますよう、

よろしくお願い申し上げます。
敬具


1.対象商品 編んだもんだら全種
2.改定内容 現行価格体系は内税扱いとして実質消費税は頂いて
おりませんでしたが、来月以降より現在の価格に消費税(現行5%)を
加算させていただきます。
※端数処理につきましては、四捨五入とさせていただきます。
 これにより販売小売価格は税込525円/個となります。
3.改定日  平成25年11月1日受注分より

                           以上

     (お問い合わせ先)
              有限会社コンテナおおあみ
                     さざほざ事業部
                      担当 :岡崎、足立
                      電話番号 :0220-44-4210
                      e-mail:info@sazahoza.kontena.jp  

大島のお母さん達もがんばってるゾ!



先日(6/15)に開催された「ものづくり交流会in気仙沼」に
編んだもんだらも出店しました!

大島の編み手のお母さん達に、「一緒に出ませんか?」と
お誘いしたところ、快く参加してくださって・・・
みんなで、宣伝をがんばりました!

私達さざほざ事業部や全国のボランティアのみなさんが
販売しているのですが、、、
自分達も販路を拡大して行こう!
と、編み手のお母さん達も販売をがんばるようになりました。

大島のお母さん達は地元のイベントに出店するようになりました。。。
他の拠点では、集会所にサンプルと注文用紙を置くようになりました。

東北の今をお知らせするきっかけ、と、して、
編んだもんだらたちに、願いをこめて・・・
お母さん達は日々編み編みしています♪

私もがんばるぞー!
  

大阪でも働いてるゾ!

すてきなご縁でお友達になった マキ子さんちに、編んだもんだらたちが水揚げされました!!!
マキ子さ~ん、ありがとう~♪

マキ子さんからのメッセージをご紹介します。

===
大漁、大漁~\(^o^)/
編んだらもんだら南三陸町や気仙沼のお母さんたちが編んでいるエコタワシ。ウニがしぶい〜


ウニは我が家へ。昨日は小さい子がタコとマンボウ気に入ってくれて、お母さんがオモチャにしてから台所デビューさせます〜と買ってくれました。他にも浜のお母さんに手紙かきますと買ってくれた知人も。大阪にいて、現地に行けなくてもかわいいものが買えて支援になるなら嬉しいと。。何かやりたい人はたくさんいることを実感

買ってくださった方のコメントです。

「なかなか現地に行けないけれど、かわいいものを買って支援になればうれしいです。これからも応援させて下さい。」


お父さんと息子さん

釣りや昆虫が大好きな元気な男の子
ホヤを1番気にいってくれたので、私からプレゼントさせてもらいました(^。^)

小さいお子さんとママから・・・
「娘が気に入ったみたいなので、タコとまんぼうをいただきます。しばらくオモチャとして使ってから台所デビューさせます」

===

マキ子さん、ありがとうございます!!!  

海外でも働いてるゾ!


東ティモールのHさん宅のキッチン♪
か、かわいいです!

たこ、ほや、めかぶ!

東北出身のHさん。
春先にお里帰りをされた際に、たくさん購入していただきました。
おみやげに、、、と、東ティモールのお友達に配って、、、
手元に残った3匹(笑)の編んだもんだらちゃんたち。。。

たこちゃんは、茶渋を洗うのに使っているので、なんとなく細おもてになったとか(笑)
・・・分かります!私もコップを洗うのにヒラメを細長く丸めて使うので、、、
ひらめが細ひらめになってきています(笑)

Hさんのお宅に遊びにいらしたお客さま達が、愛らしい編んだもんだらちゃんたちに
目をとめて「これはなに?」とたずねられる度に、東北の地震、津波、、、そして今、、、
のことをお話してくださっているそうです。

Hさん、ありがとう!
次のお里帰りのときには、うにもぜひ連れていってくださいね!
  

ラヂヲで宣伝!

お友達の大葉由佳ちゃんの番組に出させていただきました~♪

編んだもんだら・新作うにのこと。
最近のお母さん達の話題、、、
で、「紙芝居を作ろう~」と、由佳ちゃんと大盛り上がりになって(笑)

リハーサル無し、台本無し、のぶっつけ収録でした。

オンエアは、、、実はもう終わっちゃって(汗)。。。
しかも、魔女ったら、寝過ごしてしまって聞き逃して(涙)。。。



うわあ、残念!

由佳ちゃんの番組は、毎週日曜日朝5:00~
DateFM 「one for wind~日曜日の朝の深呼吸~」
・・・とっても素敵な番組なので、早起きなみなさま、聞いてください(^^)v  

働く編んだもんだら♪

かざっていてもかわいい編んだもんだらたちですが、
働く姿もかわいいです。。。

このカテゴリーでは全国各地に水揚げされた編んだもんだらたちの
その後の様子をお知らせします。。。

今日の編んだもんだらは、お風呂掃除をした編んだもんだら。。。
くたっとしている感、つかれた~~~~とアピールしているユーモラスな表情が
ラブ!!!



東京のRTさん、ありがとうございます!  

新作の特訓!

6月2日(日)
いつもより一本早いフェリーに乗って、気仙沼大島のお母さん達に
編んだもんだら・新作(予定)の編み方をお伝えしてきました。。。

これは、魔女のまちづくり仲間が奔走して開拓してくれた新しい販路、、、
に、なります!
編んだもんだら、初めての試み~な、商品!!!

魔女が編んだ見本はとってもかわいくて、取引先(予定)のみなさまも
かわいいいい!と仰ってくださっています。。。
が(笑)、、、逆にあまりにも完成度高いので、そのレベルにお母さん達の
編んだもんだらが達するのは、ちと、時間がかかりそう!

お母さんたち~、がんばれ~!

  

編んだもんだら、旅で活躍するぞ!

編んもんファンのみなさまが作ってくださっています。

全国各地へ旅をする編んもん♪
今回は旅先でもお仕事をしてます♪

「こちら」をご覧ください~♪
  

【仲間を思いやる・・・】


昨日は、南三陸町志津川中瀬町のお母さん達と、編んだもんだら「ほたて」の特訓。

新作ウニの生産体制を整えるため、今まで寄木だけで作っていた「ほたて」を中瀬町のお母さん達にも作ってもらうことにしました。

中瀬町では現在「たこ」と「ひらめ」を作っているので、これで3アイテムの対応が可能になります。

が! 実は「たこ」しか編めないご高齢の女性が二人いらっしゃる。。。
新しいものを編むことができず、少し疎外感を持っているようだ・・・。
二人が編めるアイテムを考えてもらえないだろうか???と、特訓をしながら、リーダーのお母さんと、編み物上手のお母さんから相談をうけました。

そうだねえ、、、、簡単なものでは商品の価値がないし、、、
かと言って、新しいものは難しくてしり込みするし、、、
なにもすることがない~と、疎外感をもって、、、生きがい、やりがいをなくしているのはお気の毒だし、、、なんとかしてあげたいねえ~~~~と、編み編みしながら、あれこれアイデアを出し合いました。

そこで、お二人が編める物・・・を、すこ~しだけ作りなおして、新しいアイテムにすることに!!!
それはお二人専用のアイテムにして、他の人は作らないようにしよう!と、作戦を立てました♪

コミュニティの再生の中での編んだもんだらの取り組み。。。もともと考えていた視点が入るようになってきました。
お母さん達の力がついてきているのが実感できます。

嬉しい時間でした~。
(これからお二人専用の編み方を考えるのはちょっと大変だけど、がんばりまーす)

  

3/24 総社のみなさん、よろしくお願いします。

復興支援チャリティイベントWELCOME TO 総社
にて、編んだもんだら、販売していただいております。

いつもご支援ありがとうございます!

  

縁起いいおのくん♪

【新作コラボです】
大好評、おのくん×Myrtleさんのコラボセット、第3弾は
(スマホが)おちない♪(くつしたが)すべらない♪
      縁起いいおのくん!

大好評おのくんを滑り止め付靴下で小野のお母さん達に作っていただきました♪

斜めがけがかわいい~と熱烈ファンの多いおのくんのポーチ、
今回は、和テイストのスマホポーチです。
細かいところまで手が込んでいる、、、限定20個の渾身の作品!

セットで2500円。
販売は うれしや と、
東北ろっけんパーク2階チャレンジショップ「MOON ANGEL」にて、限定販売です♪



どうぞ、みなさまお手にとってお買い求めください~♪  

編んだもんだら、サンシャイン水族館でも販売されています♪

女たちの被災地復興プロジェクト「さざほざ」が手がける
「編んだもんだら」。。。

販売支援をしてくれているRQWのボランティアさんが、
サンシャイン水族館さまへ、アプローチしてくださったことがきっかけで、
12月からSHOPでお取り扱いいただいております。
12月始めには、担当の方が登米まで来てくださり、
実際に編んだもんだらを編んでいるお母さん達の様子も
ご理解いただき、、、
大変丁寧に商品を紹介していただいておりました♪

感謝! です。



年末には、RQやRQWでともに活動した仲間と一緒に
サンシャイン水族館に行ってきました!

夢のある素敵なグッズたちの中でも一等地で編んだもんだらたちを販売していただき、
編んだもんだらたちもとても誇らしげでした!

今年も、全国のみなさまに、東北の被災地から、編んだもんだらをお届けしたいと思います♪
販売をしてくださるお店、団体さま、も、引き続き募集しています。
詳しくは
コンテナおおあみ「さざほざ事業部」まで、お気軽にお問い合わせください。
info(あっとまーく)sazahoza.kontena.jp  

編んだもんだら人形劇♪

いつも編んだもんだらを販売してくださっている
広島県呉の井上孝子さんから、素敵な報告をいただきました。
=====
9月1日
.
おはようございます。
8月26日の「トビキリ夏祭り」で、編んだもんだらを連れて帰ってくださった、
呉市の絵本作家の、よこみちけいこさんから、メッセージをいただきました。(^^*)

8月30日の、くれくればの手遊び会にて「ミニミニ編んだもんだら劇場」してくださったそうです。写真をいただきました。
タコちゃんとイカくんを使って、編んだもんだらのお話をしてくださったとのことです。ありがとうございます!



=====

いままでも、編んだもんだら釣り、というアイデアはありましたが、
人形劇は初めてです!

どんなお話しをしてくださったのでしょうか?
よこみちけいこさんの、とっても優しい表情から、
きっと、編み手のお母さん達のあったかい気持ちが伝わっているように
思われます。

よこみちけいこさん、ありがとうございました!

孝子さん、いつも素敵なご縁をつないでくださり、ありがとうございます!

  


日本全国一家に一個、編んだもんだらを!

「さざほざ」の復興支援グッズ「編んだもんだら」
全国各地どころか世界の各地へ旅立っています。
ありがとうございます♪

「編んだもんだら」は。
アクリル100%の毛糸で編んだ編みぐるみ状態の
「エコタワシ」です。

【特徴1】 なんと言ってもエコ♪

どこがエコかっていうと、
水だけで、汚れが落ちて、洗剤いらず!!!
食器洗い、お風呂掃除、など、水でぬらしてこするだけで、
かなりの汚れが落ちます。
フランスでは、ワイングラスの渋が落ちる!と、大好評です。


【特徴その2】しっかりときれいにしてくれます♪

お台所で、毎回しっかり使っても半年ぐらいは持つ優れ物。
(うれしやでは、2ヶ月に一回新調してます)
かなり、クタクタになったら、惜しげもなく、大掃除用におろしちゃうのも
いいかも。
換気扇や、ガスコンロのあぶら汚れもしっかり落としてくれます♪


【特徴その3】 なんてったってかわいい!!!
宮城の浜のお母さん達との『お茶っこ』の中からうまれたオリジナルデザイン。

たこ、いか、まんぼう、ほや、ひらめ、ほたて、めかぶ、わかめ、つばき、、、
どれも、ポップで明るく、置いているだけで、気分上々♪

これからも、どんどん新作登場予定です。
ぜひ、すべての種類をコンプリートしてみてください(笑)



===
商品代金の40%が編み手のお母さん達に支払われます。
残りが、毛糸代、タグ代、そして「さざほざ」での販売経費として
使わせていただいております。

お問い合わせは
「こちら」から、よろしくお願いいたします。





  


【レポート】あいのり夏号・おかみちゃん同行記(10)

つぼつぼ&えりりん日記(番外編)

8月24日(金)に開催した車座座談会の参加者の方から
感想をいただきましたので、こちらに紹介します。

=================
「うれしや」さんの和室で行われた「車座座談会」参加いたしました☆彡
関西から「あいのり号」というボランティア企画でやってきた学生さんの、
被災地支援(それも、よくあるものとはちょっと違ったカタチの)を通じての
感想・思いを発表してもらい、参加者さんでそこから話をふくらませていくという…

私なんかもそうですが、3.11から約1年半が経って
3.11以前と変わらないような暮らしを送っている人が多くなり、
日常に紛れてつい「まだ何も手を付けられていない地域があること」を忘れてしまいがちです。

まだまだ多くの手をかけ目をかけ…が必要なところに、ふさわしい支援が入るためには、
やはり「まだ何も終わっていない」ということを伝え語れる人が1人でも多くいることが
大切だと思うのです。
(これは3.11のみならず、例えば太平洋戦争の記憶・教訓の伝承などにも言えることと思います)

そんな中、わざわざ関西からそれぞれに自分なりの道筋を胸に、
被災地に入ってくれた両名の思いがとても嬉しかったのです☆彡


====
感想をお寄せくださったE子さん、ありがとうございました!  


【レポート】あいのり夏号・おかみちゃん同行記(9)

つぼつぼ&えりりん日記(5) 8月24日(金)

おばんでした、つぼつぼです♪
今日は私達のちか姉との活動の最終日でした!
というわけで最後のまとめとして
うれしやでつぼつぼとえりりんによる車座座談会をしました。
合計6人も集まってくださり、楽しい会になりました。

座談会では、これまでの活動を振り返り、
関西で17年前にあった阪神大震災での経験などを
私達はプレゼンテーションのような感じで話をしました。

その後、来られた方の被災経験やお仕事の話など
本当にいろいろな話を聞くことができ、勉強になりました♪

今回の活動は今日で終わりですが、
またぜひちか姉やうれしやに遊びに行きたいなーと思いました!
みなさま、つぼつぼ&えりりん日記にお付き合いくださり
ありがとうございました!

次はまた9月くらいにあいのりバスプロジェクトの学生が来るので、
そちらの方もよろしくお願いします♪
.
===
被災地支援をしている被災地居住なおかみちゃんこと、まちづくり魔女に
同行する、という、今までにないボランティアプログラム。

受け入れる私自身、日々、気づきを得て居ます。

また、車座座談会の意義というのも、改めて感じ取りました。

5日間、、、つぼつぼ&えりりんおつかれさまでした!


                おかみちゃんことまちづくり魔女

  


【レポート】あいのり夏号・おかみちゃん同行記(8)

つぼつぼ&えりりん日記(4) 8月23日(木)

こんばんは!えりりんです(^ー゜)

今日は仙台から高速バスで登米市役所までいき、ちか姉に迎えにきてもらって、
まずコンテナおおあみのアトリエ「さざほざ」に連れて行ってもらいました。
荷物だけ運びだして、コンテナおおあみの事務所で「編んだもんだら」のタグづけを
お手伝いしました(^_^)
ひとつひとつ手編の編んだもんだらは、仕分け作業やタグづけも全部手作業でおこなっていて、
みんなの愛がいっぱいつまった商品だな、とおもいました!

そのあとかのファームさんにいって食材を受け取り、
小野駅前の仮設住宅で慰労会に参加させていただきました。
慰労会では北は北海道、南は沖縄まで全国のボランティアさんたちが大勢いて、
年齢も様々でした。
それぞれのボランティア団体での活動を聞いたりして有意義な時間を過ごせました。
フィリピン人のネルくんとも英語で話せて、楽しかったです\(^o^)/

こんな感じで4日目、終了しました。
明日はつぼつぼさんが日記をかいてくれるので、わたしの日記は今日で最後です。
読んでくださってありがとうございました。
このうれしやでの活動で学んだことは、ここで終わりではないと思ってます。
次に繋げれるように、まずは明日の車座座談会がんばります!

最後に、この4日間で私と関わってくださってみなさん、ほんとうにありがとうございました!

=====
ボランティア活動4日目。
仙台から1時間半かけて高速バスで登米市まで来てくれた二人。

タグ付けをしたり、編んだもんだらの数を数えたり、、、と、
大活躍でした。

夜は小野駅前仮設住宅での「慰労会」に飛び入り参加させていただき、
他のボランティア団体のみなさんとも交流できました♪

普段、私は緩やかにネットワークをつなぎ、少しずつ知り合いを増やし、
お互いにできる事を重ね合わせていきます。
昨夜はまさに、その現場に居合わせた二人。。。
現地でのボランティアさんたちの活動の様子を少しでも感じてもらえたでしょうか?

さ、今日はいよいよえりりんとつぼつぼの最終日。
体験発表会をしてもらいます。

どんな車座座談会になるのか、たのしみです!